Panasonic VP-7723Aのトラブル ― 2025/09/03
2018年に修理して以来,順調に稼働していたVP-7723Aが突然動かなくなった.一週間前には使ったのだが.ADDRESSは表示し,MEASUREMENTの各ボタンは正常に点灯し,発振器の出力は出ているが,INPUT LEVEL とMEASUREMENTの表示が全くでない.FREQUENCYはFREQボタンを押すと表示されるものの動作がおかしい.
これは困ったことになったなーと思った.まず可能性としては,バッテリーの放電しすぎや寿命が考えられる.バッテリーはシールド箱の外に設置しているので,液漏れの心配は無いとは言え,困った.ただ冷静に考えてみると,ADDRESSに対応して,発振周波数は変わるので,メモリーはしているようなので,バッテリーの可能性は低そうだ.感じとしては,「ADコンバーターへ信号が入っていない」のようだ.
そこで,試しに,上の写真のコネクター2つを外して,CPUボードから出ている足をエタノールで掃除して,挿し直してみた.スイッチON,あれ〜,直っているみたいだ.簡単に動作確認したが正常だ.これで,ちょっと様子見か.今回のトラブル,忘れないようにメモを貼っておいた.


最近のコメント