名探偵ポワロの中のライカは写らない2024/07/22

 ドラマの中でバルナックライカを見ることが時々ありますが,沈胴式レンズを引き出さずに使っている場面がよくあります.それが鮮明に認識できる例としてして,名探偵ポワロの第2シリーズのNo.13「消えた廃坑」があります.スコットランドヤードの刑事が写真を撮る場面です.カメラはライカIIIa,レンズは沈胴エルマー5cmF3.5.名機です.しかし,あれではフォーカスが合う訳がありません.後半で,写真に写っていなかったというような台詞が出てきますが,「それはそうだろう」と突っ込みたくなります.時代考証がしっかりしているポワロシリーズですから残念ですね.
ライカ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
16ミリカメラのフィルム幅はなんミリ?
(半角数字で十六を入力)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://colorkonan16.asablo.jp/blog/2024/07/22/9703504/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。