MCトランス内蔵 プリアンプ自作22016/08/04

 MCトランス内蔵真空管プリアンプ製作の続編2です。背面パネルの穴開けを完了しました。上が外側、下が内側を見たものです。3系統の入力端子が、MC1 、MC2とMMカートリッジ用です。
プリアンプ背面パネル
 MC1のトランスとしては、DENON製Au320の3Ωを、MC2としてはFR製FRT3の30Ωを予定しています。Au320はオリジナルのシールドを取り外して、新たに2重シールドを自作して、基板に乗せました (写真右)。シールドがどの程度機能するか心配なところはありますが、電源トランスから一番離れた場所なので、多分大丈夫でしょう。フォノ入力部分は、もともと独立したケース内に入れてあったのですが、RCA端子と基板の数が増えて入り切らないので、このMCトランスのシールド部分がはみ出すことになりそうです。
MCトランス

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
16ミリカメラのフィルム幅はなんミリ?
(半角数字で十六を入力)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://colorkonan16.asablo.jp/blog/2016/08/04/8145989/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。